一般の方向けのお知らせ
過去に掲載したお知らせにつきましてもこちらからご覧いただけます。
- 令和7年度 介護福祉士 実務者研修(通信課程)のご案内
- たしろ のほほんカフェ
- 重い障害があっても「あたりまえに」地域で生きていくために2025
- (令和6年度久留米市重症心身障害児者地域生活支援事業) 重い障害があってもあたりまえに地域で生きていくために2025
- 認知症とともに生きるセミナーのご案内
- 介護サービス実践発表会 テーマ「人生みんなが主役で、みんなが脇役」
- 久留米医師会「久留米健康フェスティバル」~人生100年!!学ぼう医療と介護学ぼうみんなで人生会議~
- 久留米歯科医師会 口腔管理推進室「講演会」 介護現場における認知症の方の対応
- ~地域生活サポート研修会(胃ろう編)のご案内~
- 医療的ケア児家族へのてんかん講演&交流の会 全国キャラバン@福岡 オンライン開催(zoom使用)
- 医療的ケア児ときょうだい児のお楽しみ会
- ~親亡き後のもしもに備える活動「もし活」~ 障害のある子への備え「もし活」講演会
- 大牟田市介護サービス事業者協議会より 新入職員基礎研修のご案内
- 大牟田市介護サービス事業者協議会より 中堅職員スキルアップ研修のご案内
- 令和6年度 オレンジ健康フェスタ開催のご案内
- 令和6年度久留米市ものわすれ座談会
- 久留健康くらぶより 早期発見で認知症は改善できる! セミナーのお知らせ
- 久留米市重症心身障害児者地域生活支援事業 地域生活サポート研修会(防災編)のご案内
- 令和6年度 介護福祉士実務者研修 受講生募集について ※スクーリング日程確定
- 重い障害があってもあたりまえに地域で生きていくために
- こころの健康づくり講演会 こころも体も健康にみんなに知ってほしい男性の更年期
- 子ども子育て講演会「ヤングケアラーの理解を深めよう~子ども・若者のライフチャンスを広げるために~」の開催について
- 令和5年度久留米市認知症当事者ミーティング
- 久留米市より 成年後見制度講演会のご案内
- 久留米健康くらぶより 認知症当事者の「声」を聴こう!
- 令和5年度久留米市認知症当事者ミーティング
- 医療的ケア児ときょうだい児のお楽しみ会
- 令和5年度 介護福祉士国家試験(筆記)直前対策講座のご案内
- 福岡県・認知症あったかホームコンサート2023のご案内
- 久留米市 子ども子育てサポートセンターより ヤングケアラーに関わる支援機関等研修会の実施について