カラダ活性化フェスタ開催のご案内

2025年08月29日掲載

カラダ活性化フェスタ開催のご案内

日時:令和7年10月13日(月祝)10:00~16:00 
≪中会議室4F≫
 ・学ぼう!
  医療・看護・介護の仕事の魅力を学びます(各定員50名・要申込)
  ●第1部10:00~11:30
   対象:小学生・中学生※保護者同伴が可能です
   申込はコチラから
  ●第2部13:00~14:30
   対象:医療・介護への就職を考えているすべての方
   ※高校生、専門学校生、大学生、社会人、年齢不問
   申込はコチラから

≪大会議室5F≫
 「令和7年度福岡県地域住民・家族介護者向け認知症公開講座」
 10:30~11:30
 講演「仕事と介護の両立支援」(ビジネスケアラー)
  司会:福岡県認知症医療センター久留米大学病院 久留米大学高次脳疾患研究所 小路純央氏
  登壇者:・仕事と介護の両立支援アドバイザー 村元正明氏
      ・特定社会保険労務士 倉富玲子氏
 14:00~15:00
 講演「軽度認知障害:MCIについて~今日から始める認知症予防~」
  座長:久留米大学神経精神医学講座教授 小曽根基裕先生
  演者:久留米大学高次脳疾患研究所講師 佐藤守先生

≪展示室2F≫
 ・体験しよう!
   対象:地域住民・家族介護者・医療・介護関係者・企業経営者・人事担当者など
    ・介護体験コーナー
    ・介護用品展示
    ・言語聴覚士による認知機能検査
    ・測定会
    ・体験会
    ・防災グッズの展示など

≪六角堂広場≫
 体験・展示ブース
 ・エレキソルト(KIRIN)
 ・体内糖化度測定(グリコ)
 ・VR体験(緑内障診断)(ニッセイ)
 ・けん玉体験
 ・体力測定(古賀グループ)
 ・緑花木のPR
 ・西鉄バスもやってくる!

 ステージイベント
 ・11:05頃~337(チアダンス)
 ・11:30頃~久留米児童合唱団(合唱)
 ・12:30頃~ケアビクス(日本ケアビクス連盟)
 ・13:00頃~紙飛行機選手権大会(古賀病院グループ)
 ・14:00頃~チアダンスDeaR☆小郡筑紫野(チアダンス)
 ●小島よしきスペシャルライブ

 キッチンカーもやってくる!

※内容につきましてはチラシをご確認ください。

案内チラシ PDFダウンロード
案内チラシ PDFダウンロード
案内チラシ PDFダウンロード

お問い合わせフォーム